
先日、天保山のIMAXシアターに「HUBBLE 3D -ハッブル宇宙望遠鏡-」を観てきました。
最近は3D映画というものもでき、映画館でも観れるようになりましたが、IMAXシアターで観る3D映像は
次元が違います。USJなどにあるアトラクションばりに浮きあがってきます。
すげぇーえんです。とにかく

なにげに天体好きの僕、ハッブルの映像が大阪で観れると聞いて慌てて行きました

浅草キッドの水道橋博士もオススメしてたしね

ハッブル宇宙望遠鏡とは、地上約600km上空の軌道上を周回する望遠鏡。
それは宇宙空間に位置するがゆえに大気や天候による影響を受けず、高い精度での天体観測ができる
いわば「宇宙の天文台」なんです。
とにかく、すげぇー望遠鏡ってことですね

理科で習った天体の、遥か先のお話を映像と共に3Dで観れます。
観るというか、体感します。
10月中は上映しているようなので、お時間ある方は宇宙を体感してみてください

小さな悩みとか、どーでもよくなります

天体と言えば、昨日はオリオン座流星群でしたね☆
曇天により、月さえも見えなかったですが。。。。。。

ハッブル観た後やし、天体に敏感になっていた僕は友達を誘い、とりあえず小高い山を登りました。
辺りは真っ暗。僕のJIBバッグは安心と信頼のブラック。
はぐれてしまいそうな中、目印になってくれたのがコイツでした



暗闇でも映える、カラフルなバリットポーチ


JIBアイテムの発色の良さにより、僕らは遭難を免れることができました。やったね
秋・冬限定のブラックJIB。
カラフルな小物を組み合わせることで、様々な表情をしてくれます

バッグと小物の組み合わせで、よりオリジナル感を出してみてはいかがですかー
