
→→第一回目の当選者はこちら→→
→→第二回目の当選者はこちら→→
4月25日、26日と同志社大学田辺キャンパスにおじゃまして参りました------------!!
浅尾MGとわたくしYUKIで生協購買部の一部をお借りしての



こんな感じで!
写真は在庫確認中

ち・な・み・に!
同じ日に同志社女子大学

JIB KYOTOのはるぴょん

同志社女子の模様はこちら→JIB KYOTOブログでどうぞ!
103 PULPOはJIB KYOTOのお手伝いという形でお伺いした次第であります。
おじゃましてのわたくしの感想は、田辺キャンパスは、広くて・きれいで・すごーい!
です。
なんでかって?
野球場やグラウンドがいっぱいあって、食堂がいっぱいあって!
…コンビニも学校内にあるんですね(・∀・)
そんな素敵な田辺キャンパスの
同志社Boy


まずはじめのお客様は
カップルでJIBペンケースをご愛用の水上様と中林様です!

左 水上様 アイテム:PC14
右 中林様 アイテム:PC12
水上様は、ダッフルバックもお持ちでして、
フェア二日目に見せにいらして下さいました。
大切にしていただいているのが感じられるJIBでした。
お客様のもとへ巣立って行ったアイテムに出会えると
何ともいえぬ嬉しさを感じます☆
お見せいただき、本当にありがとうございました!
二組めは
現役バリバリのチアリーダー!!!!!
池野様と鈴中様です♪

左 鈴中様 アイテム:ダッフルバッグMサイズ
右 池野様 アイテム;ダッフルバッグMサイズ
お揃いのチームバッグと共に
最高の笑顔を見せて頂きました!
さすがチア!
鈴中様は、トップというポジションで
スタンツ(簡単言うと組体操みたいなやつです)の時に一番上で演技をなさるそうです!
すごーい!
お得意の技は、「トス」という空中に跳ばされる演技だそうです。こ・こわくないんでしょうか!?
池野様は、スポットというポジションで
ベースと呼ばれる土台のメンバーと一緒にトップを持ち上げると聞きました。
また・主務という役職についているとかで3回生のボス!?なんだとか☆(笑)
3組目にご紹介するのは
アメリカンフットボール部のマネージャーの渡辺様です☆

なんで、マネージャーってきれいな人が多いんですかね…!不思議!!
渡辺様はネームプリントもご利用下さいました!
ブラックのフィンガーポーチではありますが、
しっかり、お名前を入れさせていただきました---!!
そして最後にご紹介するのが、
春の超限定サクラピンクカラーダッフルを手にスマイルの 捧(ささげ)様、右とお友達

いろいろ悩んだ結果、一目ぼれのサクラピンクにケッテー!
英語がペラペラのお二人、練習の為に英語で会話されてました。カッコイー!!!
部活より勉強を選ばれたそうでこれからもJIBと一緒に頑張って下さいねっ♪
残念ながら写真はありませんが、ラクロス部の方も両日ともに足を運んで頂きました。
もうすぐ試合があるとお聞きしています!
JIBのおっちゃん(浅尾MG)が「応援に行きたいな―」と言っていましたので
試合会場でまたお会いできるかもしれません。
浅尾MG然り、103 PULPO & JIB KYOTOは
JIBを通じての出会いを大切にしていきます♪
二日間!ありがとうございましたー!
YUKI
テーマ:バッグ - ジャンル:ファッション・ブランド